サンクスアミンチュBBC

明石ブースNo.16 社会福祉法人 報恩会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員
夢を叶えよう!
未来を目指してチャレンジしよう!
We are looking for people who・・・
ー私たちが求める人材ー
「人を思いやる気持ちを持っていること」が大切です。
Corporate value
ー私たちの強みー
連携の取りやすい組織構造があります。
明石ブースNo.16 社会福祉法人 報恩会画像
法人所在地
〒652-0803
神戸市兵庫区大開通8丁目1番21号2階
電話番号
(078)-575-2500(兵庫区)/(078)-963-3400(西区)
採用担当者
兵庫区:南 西区:笹島・笹倉
URL
http://www.houonkai.jp/
募集職種
介護職員 
求職者の方へ
報恩会の看護・介護の仕事があなたが出会う新たなステージ!
将来に向けたキャリアプランを応援するとともに、あなたの夢の実現をサポートします!!!!!!!!!!
Let‘s Make Your Dreams Come True!
Let‘s Challenge For The Future!

明石ブースNo.17 社会福祉法人 明桜会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員
「想像し、創造しよう!-imagine & create!-」 ~明石で障害福祉のスペシャリストに★~
明桜会は明石市内で知的障害をお持ちの方への多様な障害福祉サービスを展開している社会福祉法人です。障害あるなしに関らず、「その人らしい暮らしの実現」に向けて、積極的な事業展開を進めています。直近年度の新規事業所のオープンに向け、さらなる新たな仲間を募集しています!
明石ブースNo.17 社会福祉法人 明桜会画像
  • 明石ブースNo.17 社会福祉法人 明桜会画像1
  • 明石ブースNo.17 社会福祉法人 明桜会画像2
  • 明石ブースNo.17 社会福祉法人 明桜会画像3
法人所在地
〒674-0051
明石市大久保町大窪2752番1
電話番号
078-918-5572
採用担当者
宮﨑 泰生
URL
https://www.meioukai.com
募集職種
生活支援員 
求職者の方へ
「こんなサービスがあったら良いな!」「こんなイベント楽しんでもらえるかも…」職員一人ひとりが想像し創造して、ご利用者の望む暮らしを実現していくことが我々明桜会のお仕事です。ご利用者だけでなく職員自身も「人生楽しもう!」をモットーに退職率が低く、出産・子育て中の職員もたくさん活躍している働きやすい職場です。
PR動画

西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 理学療法士 看護職員
地域に密着し、この関西を守ること。
それが、スーパー・コートの目指しているところです。
関西で1番必要とされる、愛される企業を目指し、iPad記録システムなどITも駆使しながら連携し合い、介護や医療が必要になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、住まい・医療・介護を一体で提供します。
地域の方々に「スーパー・コートがあるから 老後が安心」
と思っていただくため、ともに未来に進んでいきましょう。
西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像1
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像2
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像3
法人所在地
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1ー7ー7
電話番号
06ー6543ー2291
採用担当者
前野 望 / 大田 凌
URL
https://recruit.supercourt.co.jp/
募集職種
介護職員  理学療法士  看護職員 
求職者の方へ
求めている人材は「自律型感動人間」。
人に感動を与えるのにマニュアルは存在しません。
必要なのは、感謝する心を持ち、感謝される喜びを知り、
感動できる感受性が豊かであること。
そんな自分で考え行動し、感謝・感動を提供できる人を
スーパー・コートは「自律型感動人間」と呼び
全社員の目標として掲げています。
私たちの「自律型感動人間」に共感いただける方、
私たちと一緒に成長したい方、ぜひ仲間になってください。
PR動画

西宮ブース(午後)No.09 社会福祉法人 三田谷治療教育院

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 保育士 児童指導員 その他
法人創設から95年、利用者一人ひとりの生活に根付いた支援を実践し続け、今では乳幼児期から成人期までの療育、生活支援、日中活動支援、就労支援、相談支援を行っています。
障害のある子どもたち・人たちが笑顔で日々の生活を楽しめること、そして
支援する職員の笑顔も大切にしています。
西宮ブース(午後)No.09 社会福祉法人 三田谷治療教育院画像
法人所在地
〒659-0015
芦屋市楠町16番5号
電話番号
0797-22-5025
採用担当者
小川
URL
https://sandaya.or.jp
募集職種
生活支援員  保育士  児童指導員  その他 
求職者の方へ
*年間を通しての新人研修、法人内外講師による中堅・ベテラン研修実施
*産休・育休取得者、育児時短勤務利用者も多く、働きやすい環境
*退職年金制度、福利厚生制度加入
*随時、見学受付。電話かメールにてお問合せください。

西宮ブース(午前)No.14 社会福祉法人 虹の会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 ホームヘルパー
◎訪問介護について、非常勤職員は、事務所での待機時間や利用者様のお宅 への移動時間も勤務として保障しています。
◎正職員への登用促進:ご希望・意欲に応じて、有期雇用から無期雇用へ転換。より安定して働ける環境づくりを行っています。
西宮ブース(午前)No.14 社会福祉法人 虹の会
法人所在地
〒661-0975
尼崎市下坂部3-2-40
電話番号
06-6495-4708
採用担当者
横川 明彦
URL
https://www.shafuku-nijinokai.jp/
募集職種
介護職員  ホームヘルパー 
求職者の方へ
◎ライフステージに合わせた勤務スタイル:産休・育休の取得はもちろん、復職後のサポート体制も万全です。勤続年数はキャリアに合わせたカリキュラムを通して、段階的にスキルの向上を目指せます。資格取得制度は一資格につき上限10万円まで法人が補助します。(条件あり)
ページ上部へ