サンクスアミンチュBBC

西宮ブース(午前)No.11 社会福祉法人 希望の家

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員
昭和36年に木造のちいさな平屋建ての「希望の家」が誕生し、
2024年で63年目になる障害福祉の法人です。
身体障害者支援施設・相談支援事業所・就労支援事業所・障害児通所支援事業・地域活動支援センターなどを運営している法人です。
「地域共生社会」への第1歩として、2023年11月に「希望の家コミュニティプラザ」をオープンいたしました。
西宮ブース(午前)No.11 社会福祉法人 希望の家画像
  • 西宮ブース(午前)No.11 社会福祉法人 希望の家画像1
  • 西宮ブース(午前)No.11 社会福祉法人 希望の家画像2
法人所在地
〒669-1231
宝塚市玉瀬字田畠10番地
電話番号
0797-91-1800
採用担当者
井原 義博・中島 絵里奈
URL
https://www.kibounoie.org/
募集職種
生活支援員 

西宮ブース(午前)No.16 医療法人 協和会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 指導相談員 介護支援専門員 看護職員
兵庫・大阪に4つの介護老人保健施設、6つの病院、在宅支援事業を展開している医療法人です。介護職員は、約600名在籍しており、短時間勤務、日勤業務、夜勤専従など様々な勤務体系、様々な規模の施設があります。地域や諸機関(医療機関や事業所など)と連携を保ちながら、常に利用者に信頼と安心と満足を提供できる施設作りを目指しています。また、人材育成にも注力しています。
西宮ブース(午前)No.16 医療法人 協和会画像
  • 西宮ブース(午前)No.16 医療法人 協和会画像1
  • 西宮ブース(午前)No.16 医療法人 協和会画像2
  • 西宮ブース(午前)No.16 医療法人 協和会画像3
法人所在地
〒666-0017
川西市火打1丁目7-13
電話番号
072-758-9601
採用担当者
人事部 採用担当
募集職種
介護職員  指導相談員  介護支援専門員  看護職員 

西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 理学療法士 看護職員
地域に密着し、この関西を守ること。
それが、スーパー・コートの目指しているところです。
関西で1番必要とされる、愛される企業を目指し、iPad記録システムなどITも駆使しながら連携し合い、介護や医療が必要になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、住まい・医療・介護を一体で提供します。
地域の方々に「スーパー・コートがあるから 老後が安心」
と思っていただくため、ともに未来に進んでいきましょう。
西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像1
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像2
  • 西宮ブース(午後)No.17 株式会社 スーパー・コート画像3
法人所在地
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1ー7ー7
電話番号
06ー6543ー2291
採用担当者
前野 望 / 大田 凌
URL
https://recruit.supercourt.co.jp/
募集職種
介護職員  理学療法士  看護職員 
求職者の方へ
求めている人材は「自律型感動人間」。
人に感動を与えるのにマニュアルは存在しません。
必要なのは、感謝する心を持ち、感謝される喜びを知り、
感動できる感受性が豊かであること。
そんな自分で考え行動し、感謝・感動を提供できる人を
スーパー・コートは「自律型感動人間」と呼び
全社員の目標として掲げています。
私たちの「自律型感動人間」に共感いただける方、
私たちと一緒に成長したい方、ぜひ仲間になってください。
PR動画

西宮ブース(午後)No.20 社会福祉法人 甲山福祉センター

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 介護補助 保育士 児童指導員
甲山福祉センターは、西宮市内随一の規模を誇る社会福祉法人です。介護、医療、支援、保育、事務の各分野を担う約700名の職員が、重症心身障害児者施設「西宮すなご医療福祉センター」、児童発達支援センター「北山学園」、特別養護老人ホーム「甲寿園」「にしのみや苑」、保育所「認定こども園安井保育園」「夙川さくら保育園」など、総合的な福祉事業を展開しています。
西宮ブース(午後)No.20 社会福祉法人 甲山福祉センター画像
  • 西宮ブース(午後)No.20 社会福祉法人 甲山福祉センター画像1
  • 西宮ブース(午後)No.20 社会福祉法人 甲山福祉センター画像2
  • 西宮ブース(午後)No.20 社会福祉法人 甲山福祉センター画像3
法人所在地
〒662-0001
西宮市甲山町53番地
電話番号
0798-71-9219
採用担当者
本部事務局長 北村 悦伸
URL
https://kabuto294.jp/
募集職種
生活支援員  介護補助  保育士  児童指導員 
求職者の方へ
福祉は未来を拓く産業です。「人が人として人とともに豊かに生きる」を基本理念に半世紀の歴史を刻んできた当法人は、その先導役として、各分野の専門職が、明るく、楽しく日々の業務に精励できるよう、給与、賞与、福利厚生、処遇改善、奨学金返済支援、リフトの導入とノーリフトケアなど工夫を重ねています。私たちと共に、共に生きる社会を目指しましょう。

西宮ブース(午前)No.21 社会福祉法人 甲山福祉センター

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 介護補助 保育士 児童指導員
甲山福祉センターは、西宮市内随一の規模を誇る社会福祉法人です。介護、医療、支援、保育、事務の各分野を担う約700名の職員が、重症心身障害児者施設「西宮すなご医療福祉センター」、児童発達支援センター「北山学園」、特別養護老人ホーム「甲寿園」「にしのみや苑」、保育所「認定こども園安井保育園」「夙川さくら保育園」など、総合的な福祉事業を展開しています。
西宮ブース(午前)No.21 社会福祉法人 甲山福祉センター画像
  • 西宮ブース(午前)No.21 社会福祉法人 甲山福祉センター画像1
  • 西宮ブース(午前)No.21 社会福祉法人 甲山福祉センター画像2
  • 西宮ブース(午前)No.21 社会福祉法人 甲山福祉センター画像3
法人所在地
〒662-0001
西宮市甲山町53番地
電話番号
0798-71-9219
採用担当者
本部事務局長 北村 悦伸
URL
https://kabuto294.jp/
募集職種
生活支援員  介護補助  保育士  児童指導員 
求職者の方へ
福祉は未来を拓く産業です。「人が人として人とともに豊かに生きる」を基本理念に半世紀の歴史を刻んできた当法人は、その先導役として、各分野の専門職が、明るく、楽しく日々の業務に精励できるよう、給与、賞与、福利厚生、処遇改善、奨学金返済支援、リフトの導入とノーリフトケアなど工夫を重ねています。私たちと共に、共に生きる社会を目指しましょう。

西宮ブース(午後)No.12 合同会社 DELIGHT

会場
事業区分
募集区分
募集職種
保育補助 保育士 児童指導員 その他
子ども達に「楽しい」「面白い」などを多く経験してもらう中で成長のきっかけや学びに繋げて子ども達の成長を見届けられます。また子ども達と一緒に職員も成長をしていけるような会社です。
そして子ども達の成長を見届けてくれる職員一人一人を大切にしています。お休みなどの都合も皆で協力してプライベートが充実しています。
西宮ブース(午後)No.12 合同会社 DELIGHT画像
法人所在地
〒657-0861
神戸市灘区新在家北町2-3-1
コスモ六甲ガーデンフォート409
電話番号
0798-42-8344
採用担当者
田内 郁也
URL
https://www.delight0701.jp/
募集職種
保育補助  保育士  児童指導員  その他 

西宮ブース(午後)No.08 社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 事務職員
資格取得制度や研修の充実など、キャリアアップを全面的に応援します。
また、入職してからの不安や心配事等を、しっかり支え相談できる関係作りを1年目~6年目までの職員を対象に交流研修という形で積極的に行っています。
説明会・見学会を随時開催しております。
いつでも、お気軽にご連絡ください。
TEL:0797-83-6544 FAX:0797-83-2510
西宮ブース(午後)No.08 社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会画像
  • 西宮ブース(午後)No.08 社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会画像1
  • 西宮ブース(午後)No.08 社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会画像2
法人所在地
〒665-0825
宝塚市安倉西3丁目1番5号
電話番号
0797-83-6544
採用担当者
山下 知一
URL
http://www.sazankafukushi.org
募集職種
生活支援員  事務職員 
求職者の方へ
「いろんな笑顔が咲きほこる」職場、障害がある人たちとの明るく楽しい 日々をお仕事にしませんか。当法人は、全職員で思いを持ち寄り創りあげ た法人理念「利用者一人ひとりの想いを大切にし、これを共有し、その想 いが実現できるよう支援します」を指針に人と人との出会い、つながりを 大切にしています。
PR動画

西宮ブース(午前)No.17 社会福祉法人 正和会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員 看護職員
私たち正和会は、兵庫県川西市で特別養護老人ホームを4棟運営する社会福祉法人です。
利用者の方々が、従来のつながりを保ちながら、住み慣れた場所で安心して暮らし続けていくためのお力添えになれるよう、また、身近な福祉機関の一員として、地域の皆様にお役に立てるよう邁進しております。
西宮ブース(午前)No.17 社会福祉法人 正和会画像
  • 西宮ブース(午前)No.17 社会福祉法人 正和会画像1
  • 西宮ブース(午前)No.17 社会福祉法人 正和会画像2
  • 西宮ブース(午前)No.17 社会福祉法人 正和会画像3
法人所在地
〒666-0142
川西市清和台4丁目5-26
電話番号
072-793-6700
採用担当者
鐘堂 徳一
URL
https://www.plusone-group.co.jp/showakai/
募集職種
介護職員  介護支援専門員  看護職員 
求職者の方へ
全室個室の10室単位の勤務、不快な匂いを消すオゾン脱臭装置、落ち着いた雰囲気の理美容室等、利用者様だけではなく、働くスタッフも気持ちよく勤務できるよう環境整備にも力を注いでいます。
マイカー通勤OK、通勤もラクラクで続けやすい環境です。資格取得支援などであなたの成長を後押しします。
PR動画

西宮ブース(午後)No.19 社会福祉法人 聖隷福祉事業団

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員
【創設94年】209施設・514事業の大規模社会福祉法人の誇りを胸に、超高齢社会を支える先駆者として活躍し続けます。「医療・保健・福祉・介護サービス」を柱とした総合的なヒューマンサービスを展開しております。年間休日120日以上、福利厚生をはじめ働く環境など、大規模法人ならではの働き方をご提案します!
西宮ブース(午後)No.19 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像
  • 西宮ブース(午後)No.19 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像1
  • 西宮ブース(午後)No.19 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像2
  • 西宮ブース(午後)No.19 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像3
法人所在地
〒430-0946
静岡県浜松市中央区元城町218番地26
電話番号
0797-26-6630
採用担当者
青木・眞田・渡辺
URL
https://seireisaiyo.xbiz.jp/
募集職種
介護職員  介護支援専門員 
求職者の方へ
正職員は県外転勤なし、淡路市or宝塚市内です。
・25卒・新卒/第二新卒(既卒2年以内)応募可能
・見学予約も可能!
・無資格応募可能な職種あり
・介護支援専門員(ケアマネジャー)中途入職希望の方、歓迎します!
PR動画

西宮ブース(午前)No.20 社会福祉法人 聖隷福祉事業団

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員
【創設94年】209施設・514事業の大規模社会福祉法人の誇りを胸に、超高齢社会を支える先駆者として活躍し続けます。「医療・保健・福祉・介護サービス」を柱とした総合的なヒューマンサービスを展開しております。年間休日120日以上、福利厚生をはじめ働く環境など、大規模法人ならではの働き方をご提案します!
西宮ブース(午前)No.20 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像
  • 西宮ブース(午前)No.20 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像1
  • 西宮ブース(午前)No.20 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像2
  • 西宮ブース(午前)No.20 社会福祉法人 聖隷福祉事業団画像3
法人所在地
〒430-0946
静岡県浜松市中央区元城町218番地26
電話番号
0797-26-6630
採用担当者
青木・眞田・渡辺
URL
https://seireisaiyo.xbiz.jp/
募集職種
介護職員  介護支援専門員 
求職者の方へ
正職員は県外転勤なし、淡路市or宝塚市内です。
・25卒・新卒/第二新卒(既卒2年以内)応募可能
・見学予約も可能!
・無資格応募可能な職種あり
・介護支援専門員(ケアマネジャー)中途入職希望の方、歓迎します!
PR動画
ページ上部へ