人生が輝く仕事がきっと見つかる
人生が輝く仕事がきっと見つかる
人生が輝く仕事がきっと見つかる 人生が輝く仕事がきっと見つかる
一方通行の情報発信ではなく、質疑応答形式で学生が知りたいことを同世代の生の声としてお伝え。福祉業界の魅力を発信します。兵庫県福祉人材センター公式Instagramでも随時発信します!
福祉のお仕事に興味・関心がある方はどなたでもご参加いただけます。
兵庫県内の多数の法人が出展! 兵庫県内の多数の法人が出展!

自分らしく働ける就職先に
出会える就職総合フェア!

実際に働いている
職員の方から話が聞けます

soon 法人様登録はこちら

事前登録がおすすめ!
「フェア参加受付フォーム」

参加方法
  • フェアの参加には登録が必要です。
  • ご参加の皆様は、こちらの参加受付フォームから事前のご登録ができます。
  • ご登録いただきますと、フェア当日はスムーズにご入場いただけます。
※高校生の方は登録不要です。当日、直接会場にお越しください。
  • 参加料無料
  • 入退場自由
  • 履歴書不要
  • 無資格・未経験OK
  • 服装自由

内容

各法人のブースでは実際に福祉の現場で働く先輩からやりがいや職務の詳細などを直接聞くことができます!
どんどん質問して知りたいことや疑問点を解消しましょう!

※ハローワークの活動実績に必要な求職活動実績証明書を発行できます。

  • 福祉施設等の採用担当者との 個別面談

    福祉施設等の採用担当者との個別面談

    法人ごとのブースで、採用担当者と個別に面談ができます。

  • 福祉の職場への就職等に関する 各種相談コーナー

    福祉の職場への就職に関する相談コーナー

    福祉の職場への就職、福祉の資格等に関する相談をお受けします。また求職者登録もできますので、お気軽にお立ち寄りください。

  • 採用予定情報誌等の提供

    採用予定情報誌等の提供

    法人の採用予定とPR等を掲載した冊子をお渡しします。また、就職活動に役立つ素敵なグッズのプレゼントも。

  • 福祉のお仕事 介護ロボット体験コーナー

    >交流コーナー

    最新の介護ロボットが体験できます。

参加者特典 参加者特典

福祉の明日をつくる人

福祉業界へのイメージ等、本音を直撃。会場の雰囲気もご覧いただけます。来場前に必見です!

実際に福祉の現場で働く人の声が聞ける!

開催日時・会場

  • 令和7年
    3/15
    13:00~16:30(入場は16:00まで)
    神戸国際展示場 2号館

    神戸市中央区港島中町6-11-1

    • JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」、
      市営地下鉄「三宮駅」から
      ポートライナーで「市民広場駅」下車すぐ

福祉の就職総合フェアの歩き方

  • 参加法人チェック

    出展法人の募集内容やメッセージが確認できる 出展法人検索サイト で事前に参加法人等をチェックしておきましょう。

    Step1
  • 参加受付

    当日は、まず受付へお越しください。一度受付を済ませれば、その後の入退場は自由です。

    Step2
  • 資料引換

    受付後、各法人の採用予定情報をまとめた「職員採用予定情報誌」等をお渡しします。

    Step3
  • ブース訪問

    出展法人検索サイト 」や「職員採用予定情報誌」をもとに、気になる法人ブースがあれば、まずは話を聞いてみましょう。たくさん回って、いろいろな情報を入手しましょう。

    Step4
  • 相談

    分からないことや気になることがありましたら、赤いベストを着た福祉人材センタースタッフにお気軽におたずねください。

    Step5

注意とお願い

マスクの着用にご協力ください。
発熱など風邪の症状がある場合は、ご来場をご遠慮ください。

  • 会場内で飲食・喫煙はできません。
  • 来場者が多数の場合は、会場内への入場を段階的に分けて行うことがありますので、会場係員や場内アナウンスの指示に従ってください。
  • 筆記用具は主催者側ではご用意できかねますので、各自でご持参ください。ご協力をお願いいたします。

【主催】兵庫県社会福祉協議会、兵庫県
【共催】全国社会福祉協議会
【後援】厚生労働省、兵庫労働局
【協賛】神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸)
【協力】兵庫県社会福祉法人経営者協議会、兵庫県社会福祉法人経営者協議会青年協議会、ひょうご介護テクノロジー導入・生産性向上支援センター

福祉の就職総合フェア参加後のサポートについて

福祉の仕事に興味を持たれたら
福祉のお仕事を探されるなら
兵庫県福祉人材センターを活用しよう

福祉人材センターは、福祉・介護の仕事に興味を持つあなたの強い味方。

無料職業紹介だけでなく、施設や求人の情報提供、資格の取り方などの就職活動の相談に応じています。

また、就職総合フェアや福祉のしごと職場見学バスツアー、福祉体験学習などの各種イベントも開催しています。

就職相談・紹介

仕事の内容についての相談や資格の取得方法、労働条件に関することなど、専門の職員が丁寧にあなたの就職活動をサポートします。求職登録をしていただくと、紹介状を発行することが可能です。

福祉のしごと
職場見学バスツアー

福祉の仕事には興味があるけど、どんな感じかイメージがつかない...という方には、「福祉のしごと職場見学バスツアー」がおすすめ!福祉施設へ人材センター職員がご案内。同じ疑問を持つ参加者の方とじっくり施設の見学をしていただけます。

福祉体験学習

就職する前に、一度どんな施設か体験してみたい...という方には、「福祉体験学習」がおすすめ!兵庫県内の多くの福祉施設が、体験先として登録しています。気になる施設で最大5日間、職場体験をしていただけます。(高校生以上可)

随時相談に応じ、
求職活動をサポート
いたします!
神戸市のセンターだけでなく、県内5カ所やハローワークなどに相談窓口を設けています!
詳細はお問い合わせください。

PICKUPコンテンツ

フクシ未来のチカラWEB

自分に合った福祉のお仕事が見つけられる総合支援サイト「フクシ♡未来のチカラWEB」です。法人のPRや採用予定情報をはじめ、福祉の就職活動に役立つ情報等をタイムリーに掲載。

福祉の現場を見てみよう

福祉の仕事に興味があっても、一歩を踏み出すのは勇気がいります。 仕事の内容、現場の雰囲気、自分にもできるのか・・・。 そこで3人の兵庫県在住の方々に直接現場を体験してもらいました。

youtube

福祉の仕事の現場の様子や具体的な働き方をイメージしていただけるよう、高齢・障害・児童の各分野のプロモーションビデオを公開しています。

facebook

Facebookでは、就職総合フェアなどのイベント情報のご紹介のほか、当センターでの事業の報告を発信しており、その様子がご覧いただけます。

ひょうごの福祉

兵庫県社協では、福祉社会づくりに向けて、福祉に関わるさまざまなシーンを支えています。 兵庫県の福祉の様々な情報をご覧いただけます。

福祉のお仕事

福祉の仕事を希望する方と働く方を求めている事業所とのマッチングをお手伝いします。福祉の仕事に関する様々な情報を提供しています。

社会福祉法人 兵庫県社会福祉協議会
兵庫県福祉人材センタ-

〒651-0062
神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内

TEL:078-271-3881 FAX:078-271-3882

平日(月~金曜日) 8:45~17:30

ふくさん
紹介動画はこちら ページ上部へ