ひょご・福祉のお仕事探し総合支援サイト「フクシ・未来のチカラWEB」

神戸ブースNo.04 社会福祉法人 祉友会

事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員
エリア
神戸ブースNo.04 社会福祉法人 祉友会
法人所在地
〒651-2124
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和2-2
電話番号
078-977-2271
採用担当者
山本・菊地
募集職種
生活支援員 

阪神南ブースNo.03 社会福祉法人 阪神福祉事業団

事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員
エリア
・阪神間の7つの自治体が設立母体である安定した社会福祉法人
・幅広い福祉分野(障がい児・障がい者・救護(生活困窮者)高齢者)
・充実した福祉厚生 ・年間休日120日以上
・未経験でも安心の指導員制度 ・各種研修の実施 ・資格取得に対する助成制度
阪神南ブースNo.03 社会福祉法人 阪神福祉事業団
法人所在地
〒651-1412
兵庫県西宮市山口町下山口1650番地26
電話番号
078-903-1661
採用担当者
佐藤大輔・中尾昇大
URL
https://www.nanakusa.or.jp/
募集職種
介護職員  生活支援員 

阪神南ブースNo.09 社会福祉法人 福成会

事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 事務職員
エリア
福祉は人なり、福成会は「人材」を「人財(宝)」と考え、採用時の知識やスキル、学部にはこだわりません。入職後には充実した研修制度とキャリアパスの仕組みがあり、専任の先輩スタッフがOJTをすることで日々の業務をサポートします。人と関わることが好きで笑顔が意識できる方をお待ちしています。
ぜひ見学説明会に参加して、福成会の雰囲気を感じ、スタッフの笑顔やチームワークなどを感じていただければと思います。
阪神南ブースNo.09 社会福祉法人 福成会画像
  • 阪神南ブースNo.09 社会福祉法人 福成会画像1
  • 阪神南ブースNo.09 社会福祉法人 福成会画像2
  • 阪神南ブースNo.09 社会福祉法人 福成会画像3
法人所在地
〒660-0893
兵庫県尼崎市西難波町2丁目2番12号
電話番号
06-6481-9815
採用担当者
平郡 大輝
URL
http://www.fukuseikai.or.jp/
募集職種
生活支援員  事務職員 
求職者の方へ
★福成会をオススメする理由★
・入職後は1年間専任の先輩職員が付き、日々の業務をサポートしますので未経験でも安心して働けます。
・ワークライフバランスを推進!(令和6年度の年間休日125日+年次有給休暇、残業時間平均10.6時間/月)
・資格取得助成制度は、社会福祉士等に必要な費用を全額助成!(年間最大20万円)
・奨学金返済支援制度(サポート制度)では年間返済額の3分の2を助成(上限月額1万円)

神戸ブースNo.30 社会福祉法人 神戸あゆみの会

事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員
エリア
いきがいと、やりがいと、しあわせを。
利用者ひとりひとりに合わせた作業活動や日中活動を通じて、
生きがいや、やりがいを持ち、
外泊旅行や日帰り外出、季節ごとの行事や地域のイベントの参加、職員や地域住民とのふれあいを通して、
楽しみや幸せを持ち、
地域の一員として生活していくことを支援しています。
神戸ブースNo.30 社会福祉法人 神戸あゆみの会画像
  • 神戸ブースNo.30 社会福祉法人 神戸あゆみの会画像1
  • 神戸ブースNo.30 社会福祉法人 神戸あゆみの会画像2
  • 神戸ブースNo.30 社会福祉法人 神戸あゆみの会画像3
法人所在地
〒651-2321
兵庫県神戸市西区神出町宝勢858-1
電話番号
078-965-2005
採用担当者
今岡 慎一郎
URL
http://kobeayumi.or.jp/
募集職種
介護職員  生活支援員 
求職者の方へ
生活の支援も作業の支援も、「利用者さんとともに過ごす時間を楽しめる方」と一緒に働きたいと思っています。職員がその場を楽しんでいる気持ちは必ず利用者さんにも伝わり、利用者さんも施設での時間を楽しく穏やかに過ごすことができるはず。私たちはそんな気持ちを大切に支援しています。

阪神北ブースNo.14 株式会社ディスカバリープロジェクト

事業区分
募集区分
募集職種
保育士 児童指導員 作業療法士 言語聴覚士 その他
エリア
兵庫県猪名川町で展開する放課後等デイサービス・児童発達支援では、軽度の自閉症や発達障がいを持った子どもたちを対象とし、猪名川町の豊かな自然を活かした活動プログラムを多く取り入れています。
一人ひとりの子どもの得意なこと、やりたいことを大切にした支援を目指しています。
大人になってからも安心して働ける場所を提供するために、昨年11月に就労継続支援A型もオープンしました。
阪神北ブースNo.14 株式会社ディスカバリープロジェクト
法人所在地
〒666-0242
兵庫県川辺郡猪名川町松尾台2-2-65
電話番号
072-768-9926
採用担当者
西田 明光
URL
https://discovery-pro.net/
募集職種
保育士  児童指導員  作業療法士  言語聴覚士  その他 
求職者の方へ
給付金に頼らない「新しい福祉」を目指しています。
地域再生×上質な福祉×ビジネスの融合により、利用者とサービス提供者共にライフスタイル向上を目指しましょう。
完全週休2日制で残業もほとんどありませんので、プライベートも大切にしながらお仕事していただけます!
「やってみたい」という気持ちを大切にしており、あなたの実行力や行動力を活かして働ける環境です。皆様のご応募お待ちしています。

神戸ブースNo.05 株式会社シーユーシー・ホスピス

事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 看護職員 理学療法士 調理員 介護補助
エリア
末期がんや神経難病の方のための高齢者向け住居【ReHOPE(リホープ)】。施設内には訪問看護・訪問介護ステーションを設置。看護師と介護職が、24時間365日、ご入居者さまを見守っています。
予期せぬ病によって失いかけた希望を再び取り戻し、ご入居者さまとご家族の想いに寄り添った希望が生き交う場所、ReHOPE。どんな生きるにも向き合い「希望が生き交う生活の場」を目指します。
神戸ブースNo.05 株式会社シーユーシー・ホスピス画像
  • 神戸ブースNo.05 株式会社シーユーシー・ホスピス画像1
  • 神戸ブースNo.05 株式会社シーユーシー・ホスピス画像2
  • 神戸ブースNo.05 株式会社シーユーシー・ホスピス画像3
法人所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目1−1
msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
電話番号
03-5005-0303
採用担当者
奥山ひかる
URL
https://cuc-hospice.com/recruit/
募集職種
介護職員  看護職員  理学療法士  調理員  介護補助 
求職者の方へ
「前を向いて生きる」を支える。という理念に共感し、ご入居者さまへの最上のケアを、チームで創り上げていくことに魅力を感じていただける方にぜひ仲間に加わってほしいと考えています。
がん末期・神経難病に特化した専門研修は当社ならでは!一般的な介護施設+α、医療面の研修も充実しています。
PR動画

神戸ブースNo.31 株式会社ケア21

事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員 介護支援専門員 サービス提供責任者
エリア
全国約550事業所(グループ総数)を運営する、東証スタンダード上場の総合福祉企業です。いつまでも活躍できるフィールドを確保するため、定年制度を撤廃しています。年間600講座以上の研修制度があり、習熟度に合わせたフォロー体制を整えています。「人を大事にし、人を育てる」ことを経営理念として、運営しています。
神戸ブースNo.31 株式会社ケア21画像
  • 神戸ブースNo.31 株式会社ケア21画像1
  • 神戸ブースNo.31 株式会社ケア21画像2
  • 神戸ブースNo.31 株式会社ケア21画像3
法人所在地
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2丁目2番2号
近鉄堂島ビル10階
電話番号
06-6456-5615
採用担当者
松川 名津子
URL
https://www.care21.co.jp/
募集職種
介護職員  生活支援員  介護支援専門員  サービス提供責任者 
PR動画

阪神南ブースNo.05 社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団

事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員 介護支援専門員
エリア
昭和63年4月に西宮市が市民福祉の向上を目的として設立した社会福祉法人で、高齢者福祉・障害者福祉・児童福祉事業など多様な保健・福祉サービスを幅広く運営しています。
今日まで培ってきた専門性や公共性、各種サービスを総合的に提供できる事業団の特性を最大限に活かし、ご利用される方に満足していただけるサービスの提供に努めています。
阪神南ブースNo.05 社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団画像
法人所在地
〒663-8114
西宮市上甲子園5丁目7‐21
電話番号
0798-34-2611
採用担当者
高橋奈美
URL
https://www.nishinomiya-fukushi.jp/
募集職種
介護職員  生活支援員  介護支援専門員 
求職者の方へ
ご利用者の思いを大切にして多職種連携のチームケアを行う活気あふれる職場で、事業団ならではの総合的な保健・福祉分野でキャリアを描けるよう、福利厚生とスキルアップのサポートも充実させています。私たちと一緒にご利用者を笑顔にする仕事をしてみませんか?あなたのご応募お待ちしております。

神戸ブースNo.15 社会福祉法人 陽気会

事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 作業指導員 保育士 児童指導員
エリア
陽気会は、知的障害、発達障害のある方々を、児童期から高齢期まで、継続して支援しています。障害児通所事業・障害児入所事業・障害者通所事業・障害者入所事業・・・、それぞれのライフステージ、ニーズに応じた様々な事業を展開しています。
神戸ブースNo.15 社会福祉法人 陽気会画像
  • 神戸ブースNo.15 社会福祉法人 陽気会画像1
  • 神戸ブースNo.15 社会福祉法人 陽気会画像2
法人所在地
〒651-1313
神戸市北区有野中町二丁目5番19号
電話番号
078-981-7271
採用担当者
小山翔平・大西博之
URL
https://youkikai.or.jp
募集職種
生活支援員  作業指導員  保育士  児童指導員 
求職者の方へ
障害児、障害者の支援に興味のある方、ぜひ陽気会へ!!
障害児対象)児童発達支援、放課後等デイサービス、障害児入所施設
障害者対象)障害者支援施設、生活介護、就労継続B型、
グループホーム、相談支援
*事業所内保育所もやってます。
あなたのやりたいこと・・・陽気会でみつけてください!
ページ上部へ