サンクスアミンチュBBC

神戸会場(午前) No.06 生活協同組合 コープこうべ

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活相談員 介護職員 保健師 社会福祉士 主任ケアマネ 介護支援専門員 ホームヘルパー
「一人は万人のために 万人は一人のために」
コープこうべは組合員や地域のみなさまと支え合い、助け合い、誰もがいきいきと豊かに暮らせる社会を目指してきました。自分らしくふつうの生活を送るために「尊厳を護る」「自立を支援する」「在宅でのくらしを支援する」ことを大切にしています。
「生協10の基本ケア」を取り入れ、生協の介護の実践で培われたケアの提供により、心豊かなくらしを実現します。
神戸会場(午前) No.06 生活協同組合 コープこうべ画像
  • 神戸会場(午前) No.06 生活協同組合 コープこうべ画像1
  • 神戸会場(午前) No.06 生活協同組合 コープこうべ画像2
  • 神戸会場(午前) No.06 生活協同組合 コープこうべ画像3
法人所在地
〒658-0084
神戸市東灘区甲南町2-1-20
コープリビング甲南内
電話番号
078-412-0351
採用担当者
寺尾 明子
URL
https://www.kobe.coop.or.jp/
募集職種
生活相談員  介護職員  保健師  社会福祉士  主任ケアマネ  介護支援専門員  ホームヘルパー 
求職者の方へ
資格を取ったばかりの未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です。一緒にコープの福祉のあるくらしを作りませんか?

神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員
県内に18拠点37の福祉・介護サービスを展開し、地域に密着したケアを提供しています。私たちの理念は「えみがこぼれる家庭…それが私のほこりです」。これはお客様の家庭、ほおずきで築く新たな家庭、そしてスタッフ自身の家庭、これら三つの家庭に笑顔があふれることを願っています。
高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心して暮らせる社会の実現を目指し、専門知識を活かして社会貢献を続けています。
神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像1
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像2
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像3
法人所在地
〒672-8049
兵庫県姫路市佃町17番地
電話番号
079-284-0700
採用担当者
中谷 祐也
URL
https://www.chiaki-hozuki.jp/
募集職種
介護職員 
求職者の方へ
有限会社ほおずきは、「えみがこぼれる家庭」を理念に、ご利用者はもちろん、職員同士の笑顔も大切にする会社です。人を想う気持ちを何より大切にし、経験より“想い”を重視しています。介護は人生に深く関わる仕事。だからこそ、誰かの笑顔や「ありがとう」が、あなたのやりがいに変わります。上司・先輩・後輩・同僚からも感謝される職場づくりに、あなたも一緒に参加しませんか?思いやりの心を、ほおずきでカタチにしていきましょう。
PR動画

豊岡会場 No.05 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員
職員研修をはじめ資格取得支援など職員育成に力を入れています。
年間休日125日(2025年度)、一ヶ月の平均残業時間2.4時間(2024年度実績)と「仕事」と「私生活」のバランスを重視しながらより良い支援を目指しています。
地区を限定して働く「エリア正規採用制度」もあり、安心して長く働ける職場です。
豊岡会場 No.05 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像
  • 豊岡会場 No.05 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像1
  • 豊岡会場 No.05 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像2
法人所在地
〒654-0142
神戸市須磨区友が丘1丁目1番地
電話番号
078-792-7555
採用担当者
有川 洋司
URL
https://www.kobeseirei.or.jp
募集職種
介護職員  生活支援員 
求職者の方へ
”困ったときに声をかけてくれる”
”いつでも話を聞いてくれる”
”その人のささやかなことを一緒に喜びあえる”
”ご利用者の喜びを自分の喜びと感じられる”
そんな人がいる神戸聖隷で一緒に働きましょう!

神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員 作業指導員 保育士 児童指導員
神戸市北区で、知的障害児・知的障害者の支援を展開している陽気会です。
児童の入所、通所(児童発達支援・放課後デイ)、成人の入所、通所(生活介護・就労継続B型)をはじめ、
グループホームや相談支援事業を実施し、障害のある方々の生活を総合的、継続的にサポートしています。
障害があってもなくても「幸せに」生活できる社会の創造を目指しています!
神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像1
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像2
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像3
法人所在地
〒651-1313
神戸市北区有野中町2丁目5-19
電話番号
078-981-7271
採用担当者
大西 博之・小山 翔平
URL
https://youkikai.or.jp
募集職種
生活支援員  作業指導員  保育士  児童指導員 
求職者の方へ
知的障害・発達障害のある方々の支援を!
とお考えの方、ぜひ「陽気会」へ。
児童分野から成人分野まで幅広く事業を展開しています。
あなたのやりたいこと・・・必ず陽気会にあります。

西宮会場 No.22 社会福祉法人 神戸婦人同情会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員 保育士 その他
1916年創立。女性救済事業から始まり、時代に合わせた福祉サービスを展開してきました。現在は、保育所、認定こども園、児童館、児童養護施設、母子生活支援施設、特別養護老人ホーム等、0歳から100歳まで幅広くサービスを提供しています。人材育成にも力を入れています。
西宮会場 No.22 社会福祉法人 神戸婦人同情会画像
  • 西宮会場 No.22 社会福祉法人 神戸婦人同情会画像1
  • 西宮会場 No.22 社会福祉法人 神戸婦人同情会画像2
  • 西宮会場 No.22 社会福祉法人 神戸婦人同情会画像3
法人所在地
〒657-0865 
神戸市灘区青谷町2丁目1‐6
電話番号
①078-861-5375 ②③078-801-1702
採用担当者
①フカダ ②③コウモト
URL
https://kobenobujoe.com/
募集職種
介護職員  介護支援専門員  保育士  その他 

神戸会場(午前・午後) No.12 社会福祉法人 日の出福祉会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員 看護職員
神戸会場(午前・午後) No.12 社会福祉法人 日の出福祉会
法人所在地
〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
電話番号
079-441-9211
採用担当者
藤澤・赤松・中山
URL
https://hinode.or.jp/career/
募集職種
介護職員  介護支援専門員  看護職員 

明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家

会場
事業区分
募集区分
募集職種
相談・支援・指導員 児童指導員
「自閉症支援が学べる」「福祉業界では給与が高水準」「休日日数が多い (116日+夏季休暇2日+有休休暇10日以上推奨)」「職員の年齢層が若い」「チームワークを大切に支援をする」などが社会福祉法人あかりの家のセールスポイントになっています。研修制度も充実しています
明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像1
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像2
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像3
法人所在地
〒671-0122
高砂市北浜町北脇504番1
電話番号
079-254-3292
採用担当者
前阪 敬介
URL
http://akarinoie.org/
募集職種
相談・支援・指導員  児童指導員 
求職者の方へ
あかりの家では、新卒採用・中途採用を随時募集中です。1日で回る職業体験、5日間を通してじっくり学ぶコース、オンラインで仕事を知る、など、求職者のニーズに合わせて様々な体験プログラムを設けています。交通費も5000円まで支給可能です(5000円以上かかる遠方の方は要相談)まずは実際に見学に来てくださればと思います。
PR動画

https://www.instagram.com/nattokochann/

https://tenshoku.mynavi.jp/company/411142/

https://www.instagram.com/workhometakasago/

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223594/outline.html

神戸会場(午前) No.04 社会福祉法人 天王谷学園

会場
事業区分
募集区分
募集職種
保育士 児童指導員
神戸会場(午前) No.04 社会福祉法人 天王谷学園
法人所在地
〒651-1621
神戸市北区淡河町神影115番地
電話番号
078‐958-0302
採用担当者
西ノ 公章
募集職種
保育士  児童指導員 
ページ上部へ