サンクスアミンチュBBC

神戸会場(午後) No.07 社会福祉法人 新緑福祉会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
生活支援員
昭和54年に障がい(児)者の親たちが、子どものしあわせを願って設立された法人です。一人ひとりの尊厳を大切にし、元気で明るい人材を求めます。利用者・ご家族のしあわせを職員がともに共有できるように、ライフサイクルに沿った事業展開、研修と、福利厚生の充実を図っています。現在、神戸市内で5か所の通所施設と1か所の入所施設、そして5か所のGHと神戸市より、複数の相談支援センターを受託運営しています。
神戸会場(午後) No.07 社会福祉法人 新緑福祉会
法人所在地
〒651-2121
神戸市西区玉津町水谷400-7
電話番号
078-913-1277
採用担当者
加田 裕克
URL
https://www.shinryoku.or.jp/
募集職種
生活支援員 

神戸会場(午後) No.11 社会福祉法人 フジの会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員
福祉のミライ。自分のキャリア。
どちらも高めていける仕組みがある。仲間がいる。
ゲストの方はもちろん、働くみんながもっと笑顔で、気持ちよく、
余裕をもって働けるよう、いろんな取り組みをしています。
一緒にいこう、福祉のその先の未来へ。
神戸会場(午後) No.11 社会福祉法人 フジの会画像
  • 神戸会場(午後) No.11 社会福祉法人 フジの会画像1
  • 神戸会場(午後) No.11 社会福祉法人 フジの会画像2
法人所在地
〒652-0897
神戸市兵庫区駅南通5丁目1-2
電話番号
078-681-0080
採用担当者
山下 美里 / 是井 秀哉
URL
https://www.fujinokai.jp/
募集職種
介護職員  介護支援専門員 
求職者の方へ
法人の理念は「愛・開・創」です。ご縁のあった人々や地域に対して、感謝と敬愛の気持ちでお仕えすることを基とし、広く社会に開かれ、皆様に愛される施設づくりを目指しています。また、プラス思考で前向きに新しいことへチャレンジしていく姿勢を大切にしています。フジの会神戸エリアでは、どの施設も、明るい挨拶や笑顔が絶えません。ぜひ一緒に働きませんか。

神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員
県内に18拠点37の福祉・介護サービスを展開し、地域に密着したケアを提供しています。私たちの理念は「えみがこぼれる家庭…それが私のほこりです」。これはお客様の家庭、ほおずきで築く新たな家庭、そしてスタッフ自身の家庭、これら三つの家庭に笑顔があふれることを願っています。
高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心して暮らせる社会の実現を目指し、専門知識を活かして社会貢献を続けています。
神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像1
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像2
  • 神戸会場(午後) No.15 有限会社ほおずき画像3
法人所在地
〒672-8049
兵庫県姫路市佃町17番地
電話番号
079-284-0700
採用担当者
中谷 祐也
URL
https://www.chiaki-hozuki.jp/
募集職種
介護職員 
求職者の方へ
有限会社ほおずきは、「えみがこぼれる家庭」を理念に、ご利用者はもちろん、職員同士の笑顔も大切にする会社です。人を想う気持ちを何より大切にし、経験より“想い”を重視しています。介護は人生に深く関わる仕事。だからこそ、誰かの笑顔や「ありがとう」が、あなたのやりがいに変わります。上司・先輩・後輩・同僚からも感謝される職場づくりに、あなたも一緒に参加しませんか?思いやりの心を、ほおずきでカタチにしていきましょう。
PR動画

神戸会場(午後) No.21 社会福祉法人 聖徳園

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員
法人設立から60年以上、保育、障がい者・障がい児・高齢者、母子生活支援と幅広い分野の総合福祉法人として、地域の課題に取り組んできました。未経験でも安心の研修制度、仕事もプライベートも仲の良い職場、働く環境は整っています。専門職としてのキャリアアップだけでなく、事業運営マネジメント業務に携わることも可能。ご利用者だけでなく、職員一人一人の想いを大切に運営しています!
神戸会場(午後) No.21 社会福祉法人 聖徳園画像
  • 神戸会場(午後) No.21 社会福祉法人 聖徳園画像1
  • 神戸会場(午後) No.21 社会福祉法人 聖徳園画像2
  • 神戸会場(午後) No.21 社会福祉法人 聖徳園画像3
法人所在地
〒573-0084
大阪府枚方市香里ケ丘4丁目17-1
電話番号
0797-32-7667
採用担当者
松本 明宏
URL
http://www.shotokuen.or.jp/recruit/korei/
募集職種
介護職員 
求職者の方へ
特養3施設以外にも、兵庫県内にデイサービス3ヶ所、地域包括支援センター3ヶ所など、将来活躍出来る場があります。他学部、他学科の方も多く活躍しており、未経験でも大歓迎!希望勤務地をお聞きし、配属先を決めております。事業所は通勤が便利な立地し、プライベートも充実しやすいです。リフレッシュ支援金や永年勤続表彰など、職員が充実して働けるよう応援しています。
PR動画

神戸会場(午前・午後) No.01 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 生活支援員
職員研修をはじめ資格取得支援など職員育成に力を入れています。
年間休日125日(2025年度)、一ヶ月の平均残業時間2.4時間(2024年度実績)と「仕事」と「私生活」のバランスを重視しながらより良い支援を目指しています。
地区を限定して働く「エリア正規採用制度」もあり、安心して長く働ける職場です。
神戸会場(午前・午後) No.01 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像
  • 神戸会場(午前・午後) No.01 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像1
  • 神戸会場(午前・午後) No.01 社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団画像2
法人所在地
〒654-0142
神戸市須磨区友が丘1丁目1番地
電話番号
078-792-7555
採用担当者
有川 洋司
URL
https://www.kobeseirei.or.jp
募集職種
介護職員  生活支援員 
求職者の方へ
”困ったときに声をかけてくれる”
”いつでも話を聞いてくれる”
”その人のささやかなことを一緒に喜びあえる”
”ご利用者の喜びを自分の喜びと感じられる”
そんな人がいる神戸聖隷で一緒に働きましょう!

神戸会場(午前・午後) No.05 スミリンケアライフ株式会社

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 登録ヘルパー 介護支援専門員 サービス提供責任者
住友林業グループとして老人ホームと在宅介護の事業を展開
大手企業のグループによる安定した経営基盤により福利厚生が充実しており
ワークライフバランスの実現が可能です。
また積極的なICTの導入により安心・安全な介護を提供しております。
神戸会場(午前・午後) No.05 スミリンケアライフ株式会社画像
  • 神戸会場(午前・午後) No.05 スミリンケアライフ株式会社画像1
  • 神戸会場(午前・午後) No.05 スミリンケアライフ株式会社画像2
  • 神戸会場(午前・午後) No.05 スミリンケアライフ株式会社画像3
法人所在地
〒651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
国際健康開発センター3階
電話番号
078-261-6665
採用担当者
黒井・藤岡
URL
https://www.s-carelife.co.jp/recruit/index.html
募集職種
介護職員  登録ヘルパー  介護支援専門員  サービス提供責任者 
求職者の方へ
年間休日118日
有給休暇初年度より20日付与
住宅手当最大3万円支給
育児休業取得率100% 男性育休の実績もあり

神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
作業指導員 生活支援員 保育士 児童指導員
神戸市北区で、知的障害児・知的障害者の支援を展開している陽気会です。
児童の入所、通所(児童発達支援・放課後デイ)、成人の入所、通所(生活介護・就労継続B型)をはじめ、
グループホームや相談支援事業を実施し、障害のある方々の生活を総合的、継続的にサポートしています。
障害があってもなくても「幸せに」生活できる社会の創造を目指しています!
神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像1
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像2
  • 神戸会場(午前・午後) No.22 社会福祉法人 陽気会画像3
法人所在地
〒651-1313
神戸市北区有野中町2丁目5-19
電話番号
078-981-7271
採用担当者
大西 博之・小山 翔平
URL
https://youkikai.or.jp
募集職種
作業指導員  生活支援員  保育士  児童指導員 
求職者の方へ
知的障害・発達障害のある方々の支援を!
とお考えの方、ぜひ「陽気会」へ。
児童分野から成人分野まで幅広く事業を展開しています。
あなたのやりたいこと・・・必ず陽気会にあります。

神戸会場(午後) No.19 有限会社 トゥルース

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員
当法人グループは、「安心を育て、挑戦を創る」をミッションに掲げています。今日の「安心」が続くことで、人は明日に「挑戦」できる。その「挑戦」が、より良い明日をつくっていく。こうした「安心」と「挑戦」のループによって、コーポレート・ビジョンである「持続可能な社会保障制度の構築」を目指しています。具体的な事業分野としては「介護」「障がい者支援」「保育」を中核としております。
神戸会場(午後) No.19 有限会社 トゥルース画像
  • 神戸会場(午後) No.19 有限会社 トゥルース画像1
  • 神戸会場(午後) No.19 有限会社 トゥルース画像2
  • 神戸会場(午後) No.19 有限会社 トゥルース画像3
法人所在地
〒657-0812
神戸市灘箕岡通3丁目3-16
電話番号
070-5025-7200
URL
https://www.living-platform.com/
募集職種
介護職員  介護支援専門員 
求職者の方へ
リビングプラットフォームでは、成長したいスタッフを応援する制度をご用意しています。例えば、基礎研修(1日受講)や初任者研修、実務者研修など、習得状況に合わせて研修を受けることが可能です。さらに、介護福祉士など、会社から費用の一部または全額の補助を受けて資格を取得することができます。

神戸会場(午前・午後) No.12 社会福祉法人 日の出福祉会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 介護支援専門員 看護職員
神戸会場(午前・午後) No.12 社会福祉法人 日の出福祉会
法人所在地
〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
電話番号
079-441-9211
採用担当者
藤澤・赤松・中山
URL
https://hinode.or.jp/career/
募集職種
介護職員  介護支援専門員  看護職員 
ページ上部へ