サンクスアミンチュBBC

神戸会場(午後) No.08 医療法人社団 清春会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
介護職員 理学療法士 作業療法士 介護支援専門員 看護職員
神戸会場(午後) No.08 医療法人社団 清春会
法人所在地
〒653-0872
神戸市長田区大日丘町3‐2-1
電話番号
078-647-3255
採用担当者
安保・福岡
URL
https://www.seishunkai.jp/
募集職種
介護職員  理学療法士  作業療法士  介護支援専門員  看護職員 

明石会場No.18 社会福祉法人 祉友会

会場
事業区分
募集区分
募集職種
相談・支援・指導員
「障害の有無にかかわらず、だれもが大切な人と一緒に人生を楽しみ、互いに尊重される社会を作る」私たちはこの理念の実現を目指しています。難病で全身麻痺の方、知的障害と身体障害の重複障害の方、高次脳機能障害のため日付や自分のいる場所がわからなくなってしまう方など、どんな障害があっても、たとえ週に1回でも、ほんの小さなことでも、楽しみのある生活になってほしい。それが私たちの想いです。
明石会場No.18 社会福祉法人 祉友会画像
  • 明石会場No.18 社会福祉法人 祉友会画像1
  • 明石会場No.18 社会福祉法人 祉友会画像2
  • 明石会場No.18 社会福祉法人 祉友会画像3
法人所在地
〒651-2124
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和2-2リバティ神戸
電話番号
078‐977-2271
採用担当者
柴田・平田
URL
https://siyuukai.org/
募集職種
相談・支援・指導員 

明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家

会場
事業区分
募集区分
募集職種
相談・支援・指導員 児童指導員
「自閉症支援が学べる」「福祉業界では給与が高水準」「休日日数が多い (116日+夏季休暇2日+有休休暇10日以上推奨)」「職員の年齢層が若い」「チームワークを大切に支援をする」などが社会福祉法人あかりの家のセールスポイントになっています。研修制度も充実しています
明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像1
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像2
  • 明石会場No.20 社会福祉法人 あかりの家画像3
法人所在地
〒671-0122
高砂市北浜町北脇504番1
電話番号
079-254-3292
採用担当者
前阪 敬介
URL
http://akarinoie.org/
募集職種
相談・支援・指導員  児童指導員 
求職者の方へ
あかりの家では、新卒採用・中途採用を随時募集中です。1日で回る職業体験、5日間を通してじっくり学ぶコース、オンラインで仕事を知る、など、求職者のニーズに合わせて様々な体験プログラムを設けています。交通費も5000円まで支給可能です(5000円以上かかる遠方の方は要相談)まずは実際に見学に来てくださればと思います。
PR動画

https://www.instagram.com/nattokochann/

https://tenshoku.mynavi.jp/company/411142/

https://www.instagram.com/workhometakasago/

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223594/outline.html

ページ上部へ